美的ヌーボとむずむず脚症候群その③

女性に多い貧血の原因となるものにビタミンB12があります。
ではビタミンB12について。

ビタミンB12

ビタミンB12は葉酸と協力をして赤血球の生成に深く関わりがあるものです。
葉酸欠乏症またはビタミンB12欠乏症はとても判断が難しい密接に関わりのあるものなので、どちらが不足してもいけません。
体内で葉酸と一緒に働く栄養素としてビタミンB12があるため、葉酸を必要とするむずむず脚症候群にはビタミンB12も重要なものになります。

そこで②③で書いたものをすべて摂取するには、どのサプリが良いんだろう?と私なりに検索1つづつ違うサプリを飲むのは買うのも保管するのも大変
私の場合は、あれ飲んだっけ?これ飲んだっけ?なんてことにもなりそうなので・・(笑)できることならまとめたいなぁぁと。

それで美的ヌーボにしたのです。
<美的ヌーボ☻その1 買ってみた!>に繋がります。

足がムズムズするなぁ・・・なんか違和感があるなぁ・・・
夜になるとなんだかムズムズしてくるなぁ・・など、もしかしたら?という心当たりがある方は、一度病院を受診してみてください。
専門で見てくれる病院もあります。また病院では薬も処方してくれます。
サプリなど自分でケアできる部分もありますが、やはり薬の力も必要だったりします。現在の日本ではむずむず脚症候群の薬も認可されています。
分かってもらえるだろうかという不安もあると思いますが、分かってもらえた時の安堵感は自分を楽にしてくれます。
私は自分のこの病気を公表することをかなり迷いました。
発症し始めで、まだまだ認知度の低かった時期に理解してもらえず苦しんだこともあります。症状がなんともうまく説明できずからかわれたこともあります
だからひた隠しにしてきた数年。それでも、同じ症状で辛い思いしている人や何の病気なのか?そもそも病気なのかも分からずに悩んでいる人がきっとまだたくさんいると思うのです。ネットで検索しても何が良いのか、どうしたら良いのか辿り着くまでに時間もかかります。
自分のこの発信が小さなきっかけになれば嬉しいなと
なにより弱っちぃこんな自分のためにこの病気がもっと身近になるように

失敗しない簡単ローストビーフ☆


ローストビーフ=高い!!!
うんうん確かにデパ地下とかでは気軽には買えない
ローストビーフ=難しい!!
そう私も思ってたでも案外簡単に、そしてコスパ良く作れちゃうんです
不器用と自負してる私でも失敗なく作れるので、ぜひ参考にしてみてください。

①お肉を常温に戻し、下味をつける。

買ってきて冷蔵保存しているお肉は常温に戻すことが1つ目のポイント!
お肉に伝わる熱伝導率が違ってきます。
常温に戻す際に、塩・胡椒で下味をつけておきます。
当日の準備でも充分ですが、前日に下準備ができる場合は下味をつけさらにニンニクスライスをお肉のまわりにおいてラップでくるみ香り付けしておくと良いです。

ここでアルミホイルを二重に用意しておくのとハンドタオルまたはキッチンタオルを用意しておきます。

②オリーブオイルにニンニクを入れ加熱。

フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを弱火で熱しオイルにニンニクの香りをつける&フライドニンニクを作る。


カリカリにせずに、その一歩手前で一旦取り出しましょう。
ニンニクが焦げてしまうと風味が失われてしまうので

 

③お肉を焼く。


お肉は高いお肉ではありません。
アメリカ産・オーストラリア産のお肉でも充分美味しいローストビーフができます
まずは強火でしっかり4面とサイドも焼きます。しっかり焦げ目がつく感じが良いです。

       こんな風にこんがりと。


こんがりしてきたら火を弱中火にしてこまめに4面をひっくり返して焼いていきます。
1面10秒づつくらいの間隔で。
そうすることで芯に熱がゆっくりと入っていきます。こまめにひっくりかえすことが2つ目のポイント!あせらずじっくりと。
ニンニクをここで再度投入しカリッとさせます。

 

④焼けたお肉をアルミホイルにのせて。


冷めないうちにしっかりとアルミホイルで包み込む。
フライパンからお肉を取り出したらいっきに冷めていくのでアルミホイルに包む速さが重要!
これが3つ目のポイント!

 

⑤アルミホイルに包んだお肉を更にタオルで包む。


冷めていかないように更にタオルで包みます。ここから余熱調理!
フライパンで焼いてからオーブントースターに入れる方法もありますが火の通り加減が意外に難しいもの。
なのでしっかり包んだアルミ&タオルでじわじわと余熱を入れる
速さが大切ですがあらかじめ準備しておけばサクッと出来ます。
30~40分温かいままです。タオルの上から触って温かさがなくなったら完成の合図

切ってみましょう。


良い感じになってる
まわりにはしっかりと火が通っていて、中はほんのりピンク色。
これくらい火が通っていると安いお肉でも安心して食べられますよね
ちなみに今回はオーストラリア産のお肉を使用しました。
コスパ抜群です

完成。
玉ねぎスライスを添えて完成。
撮影はほぼ携帯でしているので上手に撮れていないものもあるかと思いますがあしからず。。(携帯のせいではなくもしかすると撮影者の腕の問題かな笑)

大好きな鎌倉で大好きな食べ物♪

私は鎌倉が大好き。風情ある街並みや海も山も自然がたくさん
最近は寒くてなかなか行けていませんがそろそろ鎌倉行きたい欲が!!
写真を見ていたら、ますます行きたくなりました
鎌倉でのオススメは、本当にたくさんありますが今回は2つ

玉子焼き おざわ


鎌倉では有名なお店。
たいていいつも並んでいます。
並んででも食べたくなるのがこの玉子焼きしっとり・ふんわり。
まろやかな味わいが何とも言えません!!!
お店にはノートが置かれていて訪問日記やなんでも書けちゃいます。
ここに記入するのもおつです。

大船軒 伝承鯵の押寿司


大正二年から販売されている伝統の味。
小鯵を関東風ににぎり、関西風に押してしあげているものだそうです。
お値段は少々高いですが食べる価値ありの一品
おざわで玉子焼きランチを食べたときは、帰ってからのお楽しみとしてお持ち帰り

書いていたらますます食べたくなってしまった
近いうちに行きたいなぁぁぁ